トップページへ

ホームズ彗星

ホームズ彗星は、今から100年以上前の1892年に、イギリスのエドウィン・ホームズさんによって発見された彗星です。
10月23日から25日にかけて、突然40万倍も明るくなり、肉眼でもよく見えるようになりました。その後、拡がった部分がさらに拡散し、11月23日頃は、月明かりに邪魔されて、肉眼では見づらくなっています。
下の写真は、11月14日深夜、美星天文台の小型望遠鏡にCanon EOS 20Dを取り付けて撮影したホームズ彗星です。
【参考リンク】