 |
第23回
思い違いの天文学史 |
講師: |
中内 弘 (美星天文台指導員) |
とき: |
2010年3月14日(日) 14時〜15時30分 |
ところ: |
アクティブライフ井原 4階・視聴覚ホール
(井原線井原駅より北へ徒歩5分) |
主催: |
美星天文台 対象:中学生以上、 |
|
天文学に限らず科学の発展に試行錯誤はつきものです。しかし、思わぬ勘違いがその後に大きな影響を与えてしまうことがあります。たとえば、天動説は非常に長い間、宇宙を正しく理解することを妨げて行きました。
今回は、天文学の歴史の中に生まれた小さな袋小路をたどることで、パイオニアたちの苦労と、それでも留まることを知らない科学の発展をあらためて見つめ直してみたいと思います。
|
|
入場無料ですが、定員 (40名) がありますので、前日までに予約をお願いします。お申し込みの際は、お名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。
予約・お問い合わせは、美星天文台 天文講座担当
e-mail: (← 画像ですので書き写してください)
または、電話:0866-87-4222 まで。 |
|