 |
第28回
木星の話 |
講師: |
綾仁 一哉 (美星天文台長) |
とき: |
2011年10月9日(日) 14時〜15時30分 |
ところ: |
アクティブライフ井原 4階・視聴覚ホール
(井原線井原駅より北へ徒歩5分) |
主催: |
美星天文台 対象:中学生以上、 |
|
木星が夜間観望会でよく見える季節になりました。
木星は太陽系最大の惑星で、主に水素のガスからできています。
木星のしま模様、大赤斑や、バラエティーに富んだ木星の衛星、
木星にもあるリングなどをご紹介します。 |
|
入場無料ですが、定員 (40名) がありますので、前日までに予約をお願いします。お申し込みの際は、お名前、参加人数、ご連絡先をお知らせください。
予約・お問い合わせは、美星天文台 天文講座担当
e-mail: (← 画像ですので書き写してください)
または、電話:0866-87-4222 まで。 |
|