2002年 第2期 (5月〜8月)



2002年5月から8月までの観測プログラムは次の通りです。

観測日代表者共同観測者テーマ観測方法
5/10,11 宇野なしC/2002C1(Ikeya-Zhang)彗星の分光観測低分散分光
5/17松本なし反復新星U Scoの食の極小時刻の決定CCD測光
5/25,26清水笠岡高校物理部部員恒星や輝線星雲の分光低分散分光
5/31,6/1森川なし分光実習(観測と解析)分光
6/7松本なし反復新星U Scoの食の極小時刻の決定CCD測光
6/14松本 なし反復新星CI Aqlの食の極小時刻の決定CCD測光
7/13高畠岡山天文協会会員岡山天文協会観望会:夏の星雲・星団及び惑星眼視
7/20,21高橋伊藤,谷口メインベルトの小惑星(29)Amphitriteの分光観測低分散分光
8/16,17竹浦乗京,平井夏の星空の観察眼視,デジカメ
8/25小林同好会メンバー同好会による観望会眼視
8/30,31宇野夜とう虫会員及び家族夏休みファミリー観測会眼視,デジカメ,ビデオ

観測日を2日指定している場合は、指定日の午後4時までに電話またはファックスで観測をする・しないを天文台までご連絡下さい。今回は7/26,27,28の週末が台長預かり日です。 今期申し込みをしていない人も、関心のある観測については、観測者の方に相談してみて下さい。共同観測者に加えてもらえる場合があります。

公募観測ページへ