2003年 第2期 (5月〜9月)



観測日代表者共同観測者テーマ観測方法
5/16,17,18清水笠岡高校物理部生徒秋の「サイエンスセミナー」リーダー研修(星のスペクトル)低分散(武藤CCD)
5/24,25白鳥白鳥研究室ゼミ生惑星状星雲の授業用分光スペクトルの取得低分散&武藤CCD
5/31,6/1,2井上片平、川端Be星の分光観測高分散
6/7,8清水阪神天文同好会同好会観望会眼視
7/19大林岡山理科大天文部OB及び現役部員と知人岡山理科大天文部OB観望会眼視&武藤CCD&ナスミス写真
7/26高畠岡山天文協会会員岡山天文協会観望会眼視
8/9,10間野なし火星のデジタルカメラによる撮像(普及、趣味)デジカメ
8/16,17竹浦交野市教育研究会理科のメンバー夏の星空の観察眼視&デジカメ
8/23宇野星の広場会員火星観望会眼視&デジカメ
8/29,30,31大島,JAHOU-WS参加者JAHOU-WSアストロカムCCD
9/6間野なし衝前後の火星のデジタルカメラによる撮像(普及、趣味)デジカメ持ち込み
9/13白神白神,一宮高等学校科学部火星(撮像)銀塩&武藤CCD

5/9,10,11、6/13,14,15、7/11,12,13は、台長預かり日です。この日に希望がある方は、美星天文台までお問い合せ下さい。
火星接近に伴い9月に臨時台長預かり日を設定しました。

公募観測ページへ