2016年度 第2期 (2016年8月〜2016年11月)


2016年10月31日更新


観測日

代表者

共同観測者

テーマ

観測方法

8/6〜7 芳澤 伸 なし 淡い天体の観測および写真撮影 冷却CCD
9/2〜4 佐々井 祐二 津山高専学生 系外惑星のトランジット観測に挑戦 冷却CCD
9/10、11 山田 隆文 渦巻銀河等の分光観測 低分散分光
9/24〜25 佐々井 祐二 津山高専学生 系外惑星のトランジット観測に挑戦 冷却CCD
10/8、9 間野 泰行 なし 一眼レフカメラによる秋〜初冬の球状星団撮像 一眼レフカメラ
10/21、22 山田 隆文 渦巻銀河の回転速度 低分散分光
10/28、29 松下 明広 なし 特徴的な天体のスペクトル 低分散分光
11/5、6 瀬尾 日出夫 なし 季節の星座の星雲CCD撮影 冷却CCD

11/18〜20、25〜27
上記は台長預かり日です。利用を希望される方は
天文台までメールもしくはお電話ください。


公募観測ページへ