|
1961年2月から1983年6月まで16機打上げられたソ連の金星探査機のシリーズ.(合間に失敗も10機ほどある.) 1961年2月金星1号が金星から10万kmの地点を通過.1965年に打上げられた金星2号,3号のうち3号は翌年に金星にペナント打ち込み.1967年の金星4号は金星大気に突入して気温を測定,1969年の金星5号,6号は大気圏突入のみ,1970年8月打上げの金星7号が,同年の12月に高温高圧の金星表面に史上初の軟着陸を成功させた. 1972年の金星8号も軟着陸,1975年の金星9号,10号は,ともに10月には着陸機がパノラマ撮影に成功した.1978年の金星11,12号も軟着陸成功,1981年の金星13号14号は翌年カラーパノラマを撮影した. 1983年打上げの金星15,16号は,金星周回軌道にとどまり,雲の写真などを撮影した. 参考文献
|