|
原理的には見える.しかし,衛星を追尾するのが困難である. スペースシャトルやミール,国際宇宙ステーションも長さは30m以上あり,高度300〜400kmあたりを飛行しているのが普通である.400km彼方にある30mの物体は,角度の15秒角くらいで木星がもっとも大きく見えるときで50秒角だから,望遠鏡で形がわかるはずです. しかし実際には,ゆっくりした飛行機のように空を動いていく人工衛星を望遠鏡で追跡するのは容易ではなくまず素人には不可能でしょう.あらかじめ人工衛星にあわせて動きをプログラムできる望遠鏡がスペースシャトルやミールを撮影したことはある. |