|
スイングバイ飛行のさい,探査機の最初の速度をv,惑星の質量をM,重力定数をG,惑星の重力圏を通りすぎるときの双曲線軌道の離心率をe,探査機が直進すると仮定した時に,惑星と最も近づく距離をrとすると
という式がなりたつ.これで双曲線軌道の離心率eがでるので,探査機の進行方向の変化する角度をx度,とすると ![]() となる.これで探査機の方向の変化量xがもとまったので,惑星の重力圏をでた時の,探査機の加速(減速)量DV(km/s)は ![]() となる.ただしこれは惑星の進行方向に対称な角度で進入し,脱出した場合である.惑星の進行方向と双曲線軌道の軸のずれをy度とすると,探査機の実際の加速分dvは,近似値として dv =DV ×cos(y) として計算できる. 参考文献
|