人類史

人類は新生代の第四紀に出現し,前人,原人,旧人,新人と進化した.

前人(猿人):アウストラロピテクス直立姿勢で歩く
原人:ジャワ原人,ペキン原人言葉を話す
旧人:ネアンデルタール人脳容積が大きく,ナイフ型石器を使い,埋葬の儀式を行なっていた
新人:クロマニョン人現代人の直接の先祖(ホモ・サピエンス)

nn.gif

参考文献

大森昌衛・その他,1997「地学IB」p90,実教出版株式会社