夜間観望会時における101cm望遠鏡観望の案内方法変更について
令和5年4月1日より、案内方法を変更します
現在実施している101cm望遠鏡優先チケットの配布を、多数の来館者が予想される「混雑日」に限定し、それ以外の通常開館時における優先チケットの配布を終了します。
混雑期
下記の日程の日は、夜間開館時に多数の来館者が予測されるため、101cm望遠鏡での観望用に「優先チケット」をweb上にて発行します。
天文台への入館に「優先チケット」は必要ありませんが、101cm望遠鏡での観望を希望される方は、事前に本チケットを取得ください。
優先チケット発行日(2023年度)
5月3日(水祝), 5月4日(木祝), 5月5日(金祝), 5月6日(土),
7月7日(金), 7月15日(土), 7月16日(日), 7月22日(土), 7月29日(土),
8月5日(土), 8月11日(金祝), 8月12日(土), 8月19日(土), 8月26日(土),
9月16日(土), 9月17日(日),
10月7日(土), 10月8日(日),
11月3日(金祝), 11月4日(土)
8月13日(日)のペルセウス座流星群および12月14日(木)のふたご座流星群につきましては、観望イベントの詳細が決定次第、本HPにてご案内します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休館日
9:30-16:00 開館
13:45-16:00 18:00-22:00開館
18:00-22:00のみ開館
未定(決定次第、HPにてアナウンスいたします)
夜間休館(13:45-16:00のみ開館)
夜間公開日(カレンダー中、緑の表示)のうち、「混雑日」の表示がある日では、101cm望遠鏡での観望に下記の優先チケットの取得が必要です。
- 当日の13:45 から発行可能です
- 本チケットをお持ちのかたに、101cm望遠鏡をご案内します。
- チケット発行後、表示される画面(番号)のスクリーンショットを取得し、天文台受付にてご提示ください。
優先チケットがなくても、観望デッキで大型対空双眼鏡や小型望遠鏡を使った天体観望はご覧になれます。
通常期
優先チケットの発行はありません。101cm望遠鏡は時間ごとに様々な天体へ向けていきます。101cm望遠鏡での観望を希望される方は2階観測室の101cm望遠鏡待機列へ並んでお待ちください。概ね30分程度を目途に望遠鏡は観察天体を変えていきます(観察する天体はその日の天候、月の有無などによって職員が決定します)。