 |
美星天文台は、どなたでも気軽に星をご覧いただける天文台です。
利用に際して、予約は必要ありません。
※ただし、団体でのご利用や事前申し込みが必要なイベントの場合は、予約が必要となります。 |
|
美星天文台周辺の地図>>
開館時間 |
昼間の施設見学 : 9時30分〜16時
夜間開館:18時〜22時 [金土日月のみ、入館は21時30分まで]
> 開館日一覧
|
料金 |
大人・小人(小学生以上) とも 300円
|
各種割引 |
高齢者割引(65歳以上) 240円
障害者割引 150円
団体割引 20名以上 270円
50名以上 240円
|
学校行事・遠足・社会見学等
井原市内の小中学校 無料
井原市外の小学校 150円
井原市外の中学生 19人まで 200円
20人以上 150円 |
|
|
|
 |
←101cm望遠鏡による一般観望を行います。
★星が見え始める時刻★ |
3〜4月 |
19時〜20時ごろ |
5〜8月 |
19時30分〜20時ごろ |
9〜10月 |
19時〜20時ごろ |
11〜2月 |
18時〜19時ごろ |
|
|
|
|
休館日 |
原則として、毎週木曜日および祝日の翌日、年末年始。
※梅雨時には望遠鏡整備のため「終日休館」や「夜間のみ休館」する場合があります。
※積雪・異常気象により、臨時休館することがあります。
■詳しくは[開館日一覧]をご覧ください。 |
望遠鏡貸し出し |
希望があれば、望遠鏡の貸し出しを行っております。
小望遠鏡 |
営業時間内に限り、無料
■ただし、一部有料のものがあります
また、夜間は職員がついて使用方法の説明をすることができないため、操作に自信があり、安全に使える方に限ります |
35cmシュミットカセグレン
[有料] |
原則として、営業時間内
■101cm望遠鏡占有使用がある日に限り、翌朝4時まで利用できます |
101cm望遠鏡占有使用
[有料] |
利用資格取得者および、利用資格取得者がとりまとめる団体のみ利用が可能。
■金・土・日曜日の22時〜翌朝4時
(利用できない日もあります)
■詳しくは
[101cm望遠鏡 公募観測のページ]
をご覧ください |
|
|
|
|