美星天文台のトップへ戻る
案内・イベント 美星天文台について 画集・資料集 リンク
◆施設紹介 ◆観測機器概要


ご利用案内
■101cm反射望遠鏡

制御システム
美星天文台では、望遠鏡や観測装置をネットワーク上から制御する事ができます。


● シーケンサー
直接の望遠鏡制御を担当します。制御卓からマニュアルでも望遠鏡やドームを制御できます。各モーターの制御、エンコーダーの読み取り、リミットスイッチの監視等を行います。
● 望遠鏡制御PC(Windows98)
制御ソフト(Telcont.exe)は、Microsoft Visual C++ 6.0で開発されたソフトです。
共有ファイルに指令コマンドが書き込まれるとソフト(Telcont.exe)で処理した後、シーケンサーに命令を出します。このソフトはシーケンサーから望遠鏡の全てのステイタスを取得し制御します。
● 指令ソフト(tc.exe)
Microsoft Visual Basic 6.0で開発されたソフトで、天文台内LAN上のWindows98マシンで動作します。このソフトが、共有ファイルを介して望遠鏡に指令を出します。
● 気象モニタ
気温、湿度、気圧、風速、風向などの気象データを記録します。
● 分光器・接続光学系コントローラ制御PC(Windows2000)
分光器と撮像用接続光学系内のモーター、スイッチを監視、制御するPCIバスのバックプレーンで組まれた制御装置です。ワンボードマイコンによりWindows2000をOSとしたパソコンとして機能します。Microsoft Visual Basic 6.0 で開発されたEpl Serverというソフトで統合管理され、その中で起動される、分光器制御ソフト(Spgops2.exe)と接続光学系制御ソフト(Dimage2.exe)によって、それぞれの観測装置は制御されます。ディスプレイとキーボード、マウスを延長し制御室内で操作ができます。
● 観測機器制御PC(Windows98)
測光器の制御ソフト(標準:photodm3.exe、高速:photodh.exe)、接続光学系のオフセットガイド装置を使用したCCD撮像観測の際のオートガイドソフト、分光観測時のスリットビュワー兼ガイドソフト(spguide.exe)、測光観測時のダイアフラムモニター用ST-4の制御ソフト(ccd.exe)が動作します。
● カメラ制御PC(Windows2000)
Andor社CCDカメラDU-440BV、SBIG社CCDカメラSTL-1001E、Canon デジタルカメラEOS 20Dの制御とデータの取り込みを、それぞれのカメラに付属のソフトで行います。ディスプレイとキーボード、マウスを延長し、制御室内で操作できます。


観測機器概要トップへ戻る



美星天文台
Copyright(C) Bisei Astronamical Observatory 2003 All Rights Reserved.
★☆★☆★☆★☆★
天文台のトップページへ戻る