定時法

時を刻む間隔を一定にした時刻の表し方・制度.現在は,この定時法が使われている.

1時間や1分間,あるいは1刻(とき)といった時間の刻み方には,2つの流儀がある.一定の時間を単位にする定時法と,時によって間隔をかえる不定時法である.