日曜休日制と,土曜半日休暇制(半ドン)を取り入れたもので,日本での週制度のはじまりとも言える.明治9年(1876年)3月12日に発令.発効は4月1日で土曜日だった.
従前,一・六日休暇ノ処,四月ヨリ日曜ヲ以テ休暇ト定メラレ候条,此ノ旨相達シ候事.但シ土曜日ハ,正午十二時ヨリ休暇タルベキコト.
広瀬秀雄(1978)「日本史小百科5 暦」(近藤出版社)