都道 府県 |
施設名 〒/住所 |
電話 FAX |
望遠鏡 |
開設 |
|
滋賀 |
ダイニック・アストロパーク天球館
522-0300 犬上郡多賀町283-1 |
0749-48-1820
F:0749-48-2129 |
60 |
1987年8月 |
滋賀 |
ガリバー青少年旅行村
520-1121 高島郡高島町勝野215 |
0740-37-0744
F: |
31 |
|
滋賀 |
比良げんき村・星の博物館
520-0501 滋賀県滋賀郡志賀町北小松1769-3 |
0775-96-0710
F: |
20 |
|
|
京都 |
京都市青少年科学センター
612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 |
075-642-1601
F:075-642-1605 |
25 |
1969年5月 |
京都 |
京都府立丹波自然運動公園・丹波天文館
622-0232 船井郡丹波町字曽根崩下代110-7 |
07718-2-1045
F:07718-2-2460 |
50 |
1986年3月 |
京都 |
京都市野外活動施設・花背山の家
601-1105 京都市左京区花背別所町339 |
075-746-0717
F:075-746-0392 |
40 |
|
京都 |
綾部市天文館 パオ
623-0005 綾部市里町久田21-8 |
0773-42-8080
F:0773-42-7877 |
95 |
|
京都 |
向日市天文館
617-0005 向日市向日町南山82-1 |
075-935-3800
F:075-935-4380 |
40 |
1993年4月 |
京都 |
井手町立山吹ふれあいセンター
610-0300 綴喜郡井出町 |
|
35 |
1994年7月 |
京都 |
宇治市総合野外活動センター
601-1392 宇治市西笠取辻出川西1番地 |
|
25 |
1999年 |
|
大阪 |
大阪市立科学館
530-0005 大阪市北区中之島4丁目2-1 |
06-6444-5656
F:06-6444-5657 |
50 |
1989年10月 |
大阪 |
大阪府立総合青少年野外活動センター
563-0341 豊能郡能勢町宿野437 |
0727-34-0500
F:0727-34-0500 |
43 |
1971年4月 |
大阪 |
貝塚市善兵衛ランド
597-0105 貝塚市三ツ松216 |
0724-47-2020
F:0724-47-0149 |
60 |
1992年4月 |
大阪 |
枚方市野外活動センター・ステラホール
573-0105 枚方市穂谷4550 |
0720-58-0300
F:0720-58-0048 |
60 |
1970年8月 |
大阪 |
箕面市教育センター
562-0036 箕面市船場西3-8-22 |
0727-27-5112
F:0727-27-4089 |
0 |
1993年2月 |
大阪 |
KYOEI 大原天文台
563-01 豊能郡能勢町野間大原716 |
0727-37-1687
F: |
0 |
|
|
兵庫 |
明石市立天文科学館
673-0877 明石市人丸町2番6号 |
078-911-5826
F:078-914-1308 |
40 |
1960年6月 |
兵庫 |
NTT六甲天文館
659-0000 神戸市東灘区六甲山町北六甲4512-333 |
078-891-1165
F:078-891-0800 |
50 |
1990年7月 |
兵庫 |
香住町立天文館
669-6542 城崎郡香住町一日市 |
0796-36-3819
F: |
15 |
1991年5月 |
兵庫 |
神戸市立青少年科学館
650-0046 神戸市中央区港島中町7-7-6 |
078-302-5177
F:078-302-4816 |
25 |
1984年5月 |
兵庫 |
天文館バルーンようか
667-0021 養父郡八鹿町八鹿2142-3 |
0796-62-7366
F: |
40 |
1992年4月 |
兵庫 |
姫路市宿泊型児童館・星の子館
671-2222 姫路市青山1470-24 |
0732-67-3050
F:0792-67-3055 |
90 |
1992年5月 |
兵庫 |
南淡路国民休暇村・ポラリス
656-0503 三原郡南淡町福良丙869 |
0799-52-0291
F:0799-52-3651 |
15 |
1963年4月 |
兵庫 |
にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム
677-0039 西脇市上比延町334-2 |
0795-23-2772
F:0795-23-3110 |
81 |
1993年6月 |
兵庫 |
兵庫県立西はりま天文台公園
679-5313 佐用郡佐用町西河内407-2 |
0790-82-3886
F:0790-82-3514 |
61 |
1990年4月 |
兵庫 |
美方高原自然の家
667-1500 美方郡美方町 |
0796-97-3601
F:0796-97-3602 |
40 |
1996年4月 |
兵庫 |
加古川市立少年自然の家・野外活動センター
675-0058 加古川市東神吉町天下原715-5 |
0794-32-5177
F:0794-32-5178 |
40 |
1996年7月 |
兵庫 |
西宮市立山東少年自然の家
669-5100 朝来郡山東町 |
0796-76-4100
F: |
31 |
|
|
奈良 |
大塔コズミックパーク星のくに
637-0417 吉野郡大塔村大字阪本283-12 |
07473-5-0321
F:07473-5-0323 |
45 |
1986年4月 |
|
和歌山 |
みさと天文台
640-1366 海草郡美里町松ヶ峯180番地 |
0734-98-0305
F:0734-98-0306 |
105 |
1995年7月 |
和歌山 |
かわべ天文公園
649-1443 日高郡川辺町和佐2107-1 |
0738-53-1120
F:0738-53-1130 |
100 |
1996年6月 |
和歌山 |
金屋町生石高原天文台
643-0131 有田郡金屋町大字生石803 |
0737-34-2349
F: |
50 |
1992年7月 |
和歌山 |
アストロハウス タサカ
647-0000 新宮市広津野2425 |
0735-22-4651
F: |
73 |
|