|
地上の潮汐には太陽と月が主に作用するが,そのうち,月の影響の方が倍ほど大きいので,まず月のみ考える.地球に作用する月の引力は図の赤の矢印のように,月に近いところほど強くなる.一方,地球は地球と月の共通重心のまわりをまわっている.これによる遠心力は,地球上どこでも等しく,図の青の矢印のようになる.地球の重心では赤の矢印と青の矢印は正反対の向きで同じ大きさになる.すなわち,月の引力と遠心力がここでつりあっている. |
地球上から見ると,地球上の海水に作用する力は,上の2つの力を合成したものになり,それは図の緑の矢印のようになる.海水はこの力によって地球表面上を移動し,結局2つの山が出来る. |