◆イベント
◆昼間の施設案内
◆夜間の観望会
第46回いばら天文講座
「赤色巨星から惑星状星雲へ、恒星がたどる進化のみち」を
下記の通り開催いたします。
講座の概要
日 時
2月5日(日) 午後2時〜午後3時30分
講 師
泉浦 秀行(国立天文台岡山天体物理観測所長)
場 所
アクティブライフ井原 4階視聴覚ホール
井原市七日町12番地1
対 象
中学生以上
申込等
要申込(定員40名)、参加費無料
電話 0866-87-4222
メール koza@bao.city.ibara.okayama.jp
始めに演者の勤める岡山天体物理観測所の近況をご紹介いたします。 続いて演者が進めてきた研究成果も交え、恒星の寿命の終末期に当たる赤色巨星段階での恒星進化の様子を、最近の知見を交えながらご紹介します。
Copyright(C) Bisei Astronomical Observatory 2003 All Rights Reserved.