|
ローマ以前の伝統の暦.ローマ初の暦.ロムルス暦後はユマ暦が長く使われた.
・年初:春分 ・暦法:太陽暦
| 月 | グレゴリオ暦 | 名前 | 日数 | 名前の意味 |
| 1 | 3〜4 | マルティウス | 31 | ロムルスの父マルスから |
| 2 | 4〜5 | アープリルス | 30 | アフロディテーから |
| 3 | 5〜6 | メイウス | 31 | 豊饒の女神マイアから |
| 4 | 6〜7 | ジュニウス | 30 | ジュピターの妻ジュノーから |
| 5 | 7〜8 | クインティリス | 31 | ラテン語の数字の5 |
| 6 | 8〜9 | セクスティリス | 30 | ラテン語の数字の6 |
| 7 | 9〜10 | セプテンバー | 30 | ラテン語の数字の7 |
| 8 | 10〜11 | オクトーバー | 31 | ラテン語の数字の8 |
| 9 | 11〜12 | ノーベンバー | 30 | ラテン語の数字の9 |
| 10 | 12〜1 | デセンバー | 30 | ラテン語の数字の10 |
※グレゴリオ暦で1〜2月にあたる月は冬で寒く,生物が活動できないので暦がない.
|