宇宙膨張で銀河や太陽系も「膨張」するか

宇宙空間が膨脹しているのに,何故銀河が膨脹しないのか,不思議に思われるかもしれないが,星やガスが自分達の重力で引き合って銀河を形成している効果が,宇宙膨脹の効果を無効にしているのである.

どちらの効果が勝るかを見るために,それぞれの効果を速度で見てみよう.例えば,典型的な銀河の直径を10万光年とすると,この大きさの銀河が宇宙膨脹の効果で引き伸ばされる膨脹速度は,ハッブルの法則を用いると(ハッブル定数を70km/s/Mpcとすると)約2km/sと計算される.一方,典型的な銀河の回転速度は200km/s程度なので,銀河が自分の重力で構造を作る効果が,宇宙の膨脹効果を無効にしている.

もっと小さな太陽系では,宇宙膨脹の効果はさらに無効である.一方,銀河団のようなスケールの大きい天体については,宇宙膨脹の効果が無視できなくなる.

an.gif