|
恒星の名称・位置・光度・その他のデータを集めたもの. 恒星のカタログには,各種のデータを出来るだけ集めた総合カタログ(例:イェール・輝星カタログ(BS))もあるが,特定の領域のデータに集中したカタログが多い. 恒星の位置を主にしたカタログには,比較的少数の恒星について特に高い精度で位置を決定した基本星表(FK)や,10等程度までの恒星の位置を決めた位置星表(例:SAOカタログ,AGK(天文協会カタログ)など),あるいは暗い星までの膨大な恒星のカタログ(例:ガイド・スター・カタログ(GSC))もある.最近の成果としてヒッパルコス衛星による高精度かつ多数の恒星の位置・固有運動・年周視差を収めたヒッパルコス衛星によるカタログが利用できる. 恒星の天体物理学的データのカタログには,分光データのカタログ(例:ヘンリー・ドレイパーカタログ(HD))や測光データのカタログ(例:UBV測光総目録)などがある. また特殊な恒星についてのカタログもある.(例:変光星総目録(GCVS),B型輝線星カタログなど) 参考文献
|