美星天文台は岡山県井原市美星町にある公開天文台です。どなたでもお気軽に天体観察をお楽しみいただけます。
口径101cmの大望遠鏡では、季節に応じた天体を職員がご案内します。夜間の観望時には、事前に優先チケットを取得いただくことを推奨します(優先チケットが取れなくても、入館して観望デッキなどで他の望遠鏡・双眼鏡で星を見ていただくことは可能です)。


昼の展示
金・土・日・月: 13:45-16:00, 火・水: 9:30-16:00
- 4D2Uの上映(14:00~)
- 101cm望遠鏡による昼の星の観察(14:45~)
- スターウォール上映、太陽望遠鏡展示など
夜の展示(観望会)
金・土・日・月 18:00-22:00 (受付終了は21:30)
- 101cm望遠鏡による季節の星の観察
- 観望デッキでの星空案内
- スターウォール上映、スマホ望遠鏡など
その他の事業
随時 (要予約・事前相談)
- 101cm望遠鏡占用観測(公募観測)
- 団体利用・出前観望会
- 各種イベント
最近の更新
- 2023年度第一期公募観測募集(4月~8月)
- 星の学校(2022年度)
- ZTF彗星を観測しました
- 2022年度第3期(2023年1月~3月)公募観測プログラム決定
- いばら天文講座(2022年度)
- 2022年度第三期公募観測募集(1月~3月)
- サンリオとのコラボ(星空保護区一周年記念)について
- 星空保護区®一周年記念観望会(11/23 水・祝)
- 【美星スターウオッチングクラブ会員向け】会員限定観望会