遠鏡工作教室(2024年10月6日)
月や惑星、明るい彗星が観察できる望遠鏡を工作します。晴れていれば、広場で月と土星を観察します。 日時 令和6年10月6日(日)16:30~18:30 場所 美星天文台研修室、広場 予約 電話申し込み(0866-87-42 […]
お月見会(2024年9月17日火曜日)
9月17日(火)の夜、中秋の名月を大小さまざまな望遠鏡で観察します。 日時 2024年9月17日(火) 18:00-22:00 場所 美星天文台 予約 不要 入館料 1人300円(小学生以上)
彗星観望会の開館日程について
紫金山-アトラス彗星の観察イベントに際して、9/29(日)及び10月11日〜10月17日は通常と開館時間が異なります。彗星観望会への参加には、予約が必要となります(リンク先参照)。詳しくは下記をご確認ください。 彗星観望 […]
いばら天文講座(2024年度)
2024年度のいばら天文講座を下記のとおり開催します。各回ともに参加費無料ですが、事前申し込みが必要となります。各回定員に達しだい、受付を終了いたします。 第四回「星の一生」 日時 2025年2月23日(日) 14:00 […]
天の川チャレンジ!美星の星空と土星を楽しもう
国際ダークスカイ協会により星空保護区®に認定された東京都神津島村・福井県大野市・岡山県井原市の3自治体が、星空ツナガルコミュニティが開催するコミュニティ Week イベントの一環として、合同でおこなうイベントです。井原市 […]
2024年度第2期(2024年8月~12月)公募観測プログラム決定
2024年度第2期の公募観測プログラムに関して、下記のとおり決定いたしました。台長預かり日の利用を希望される方は、天文台までご連絡ください。 観測日 代表者 テーマ 観測方法 9/6-8 中谷 TBA TBA 9/13- […]
紫金山-アトラス彗星観望会
彗星観望会の特別開館は終了しましたが、18日以降の観望会(19時半まで)でも、紫金山-アトラス彗星をご案内します。詳しくはこちらから。 紫金山-アトラス彗星について 紫金山-アトラス彗星(C/2023 A3, Tsuch […]
2024年度第二期公募観測募集(9月~12月)
美星天文台101cm望遠鏡2024年度第二期の公募観測を募集いたします。応募締め切りは8月2日(金曜)です。下記の募集要項に従いご応募ください。 一週末(金土日)につき、一グループのみの割り当てとなります。公募観測の詳細 […]
2024年度101cm望遠鏡操作資格講習会
美星天文台は、一般向けの夜間公開の他に、101 cm望遠鏡を毎週末の23時から翌日4時まで操作資格所有者に開放しています。 101cm望遠鏡占有観測を利用するには操作講習会を受講し、操作資格試験に合格する必要があります。 […]
第一回天文講座(サイエンスカフェ形式)
概要 日時 2024年7月20日(土) 16:00-18:00 場所 美星天文台 講演 1. 「望遠鏡のお掃除」前野将太(美星天文台)2. 「彗星がやってくる」伊藤亮介(美星天文台) 申込み方法 美星スターウオッチングク […]