観測成果
美星天文台での長期間の光害測定結果について

光害の測定 「光害」とは、不必要な人工光によってもたらされる様々な弊害の総称であり、特に天体観察などにおいては、大気中で散乱された街明かりなどによって、自然の状態の星空の背景が明るくなり、星が見えにくくなることをいいます […]

続きを読む
公募観測
公募観測成果報告 (2023年3月18日)

観測者氏名 沖田 博文 観測日 2023年3月18日 観測装置 カセグレン 焦点 + Ethos 21mm (持込アイピース, 610倍) 観測テーマ 101cm望遠鏡を用いた眼視スケッチ 観測天体 M51 子持ち銀河 […]

続きを読む
公募観測
ZTF彗星を観測しました

ZTF彗星とは ZTF彗星(C/2022 E3)は、2022年3月にアメリカ・パロマー山天文台のZTFサーベイ計画で発見された彗星です。2023年1月から2月にかけて地球に接近し、5等星程度まで明るくなることが期待されて […]

続きを読む
お知らせ
月虹が見えました

月虹とは、月明かりで出来る虹のことです。昼の虹が太陽を背にすると見えるのに対し、月虹は、月を背に見えます。夜間なので、普段の虹よりだいぶ見えづらく、なかなかお目にかかる機会はありませんが、3月19日の夜間公開中、運よく美 […]

続きを読む
観測成果
馬頭星雲の撮影

冬の代表的な星座、オリオン座。その中には、肉眼ではとても見えないような暗い星雲がひしめき合っています。カメラを使って長時間露光を行うと、このような星雲が次々と浮かび上がってきます。今回は、そんなオリオン座にひしめく星雲の […]

続きを読む
観測成果
美星天文台における夜空の明るさの計測について

夜空の明るさ測定について 井原市では、「美しい星空を守る井原市光害防止条例」を制定し、星空を守る活動を継続してきています。その中で「夜空の明るさ」の計測は、どのくらい暗い環境を維持できているかの指標として大変重要なもので […]

続きを読む
観測成果
【速報2】はやぶさ2と、そのカプセルの撮影に成功しました

2020年12月5日から6日にかけて、美星天文台101cm望遠鏡での小惑星探査機「はやぶさ2」と、分離されたカプセルの撮影に成功しました。撮影は5日の夜間公開後22時から翌2時まで実施され、「はやぶさ2」と分離されたカプ […]

続きを読む
観測成果
【速報】はやぶさ2の観測に成功しました

2020年12月4日23時頃、美星天文台101cm望遠鏡で小惑星探査機「はやぶさ2」の観測に成功しました。美星天文台では12月5日深夜にも「はやぶさ2」の観測を予定していますが、「はやぶさ2」はとても暗く、カメラで長時間 […]

続きを読む
観測成果
美星発!ブレーザー天体カタログについて

美星天文台では夜間公開終了後に、天文台職員による研究観測も実施しています。ここでは普段、天文台ではどのような研究が行われているのか、その一部をご紹介したいと思います。 「ブレーザー天体」とは、中心に非常に重たいブラックホ […]

続きを読む
観測成果
ネオワイズ彗星(C/2020 F3 NEOWISE)の観測

早朝の北東の空低く、非常に明るい彗星が見えています。2020年3月に見つかったこのネオワイズ彗星(C/2020 F3, NEOWISE)は、7月12日現在で約1等星の明るさで見えています。肉眼では見つけるのは大変かもしれ […]

続きを読む