2025年度第2期(2025年8月~11月)公募観測プログラム決定

2025年度第2期の公募観測プログラムに関して、下記のとおり決定いたしました。台長預かり日の利用を希望される方は、天文台までご連絡ください。

観測日代表者テーマ観測手法
8/1-3松下新星・反復新星等の分光観測新星・反復新星等の分光観測
8/8-10台長預かり日
8/15-17戸田フレア連星の連続分光観測低・中分散
8/22-24藤澤⼩惑星の撮像と光度変化の測定CCD
8/29-31夏の星座の観望と写真撮影眼視
9/5-6台長預かり日
9/12-14山田ブラックホール連星の公転周期の算出中分散
9/19-21中谷TBA
9/26-28岡村TBA
10/3-5藤原静止衛星の低分散分光観測低分散
10/10-12台長預かり日
10/17-19馬場淡い星雲・銀河の肉眼による観測および撮影CMOS
10/24-26安藤共⽣星等の分光観測低・中分散
10/31-11/2本田明るい恒星の可視低分散分光観測によるスペクトル型分類実習低分散
11/7-9台長預かり日
11/14-16高妻食連星の分光観測中分散
11/21-23神原星雲星団等の眼視観望眼視
11/28-30台長預かり日