2025年度第3期公募観測募集(2025年12月~2026年3月)新着!!
美星天文台101cm望遠鏡2025年度第3期の公募観測を募集いたします。応募締め切りは10月31日(金曜)です。下記の募集要項に従いご応募ください。 一週末(金土日)につき、一グループのみの割り当てとなります。公募観測の […]
イベント「月の表面を詳しく観察」(2025年10月3日、4日、11月2日、3日)新着!!
クレーターや地形の詳細について天文台職員が解説を行い、実際に望遠鏡で観察します。 場所 美星天文台 日時 2025年10月3日(金) 20時~21時10月4日(土) 20時~21時11月2日(日) 19時~20時11月3 […]
イベント「アンドロメダ銀河と天の川をデジタル観望」(2025年10月11日、11月15日)新着!!
撮影専用の小型望遠鏡や、デジタルカメラを使って「アンドロメダ銀河」や「天の川」を撮影しながらリアルタイムでモニター越しに観察します。 場所 美星天文台 日時 10月11日(土) 19:30-20:3011月15日(土) […]
お月見会(2025年10月6日月曜日)新着!!
10月6日(月)の夜、中秋の名月を大小さまざまな望遠鏡で観察します。 日時 2025年10月6日(月) 18:00-22:00 場所 美星天文台 予約 不要 入館料 1人300円(小学生以上)
街なか観望会(2025年10月1日水曜日)
10月1日の夜、井原市内の田中苑に望遠鏡を出し、月や土星、夏と秋の星座の天体を観望します。 曇りや雨の場合、中止します。当日、本ページにてご案内します。 開館時間 10月1日(水) 18:00~19:30 場所 田中苑 […]
「Fate/Grand Order 10周年記念」と美星天文台のコラボイベントについて
人気スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」の10周年記念全国縦断新聞広告企画の一つとして、美星天文台が登場しました。 10周年記念全国縦断広告のページはこちらから https://10th.fate-g […]
皆既月食観察会(2025年9月8日朝)
9月8日(月)の未明、美星天文台で皆既月食の様子を望遠鏡などで観察します。 時間にご注意ください。7日(日曜日)の夕方に登った月が、真夜中8日に日付が変わってから月食となります。観望会も8日に日付が変わってすぐの1時(= […]
2026年美星天文台カレンダー掲載写真募集
美星天文台では毎年、オリジナルカレンダー(B2ポスター)を作成し、天文台で販売を行っております。2026年のカレンダーにつきまして、掲載する写真を広く募集しています。興味のあるかたは、奮ってご応募ください。 募集写真 星 […]
2025年度第2期(2025年8月~11月)公募観測プログラム決定
2025年度第2期の公募観測プログラムに関して、下記のとおり決定いたしました。台長預かり日の利用を希望される方は、天文台までご連絡ください。 観測日 代表者 テーマ 観測手法 8/1-3 松下 新星・反復新星等の分光観測 […]
2025年度101cm望遠鏡操作資格講習会
美星天文台は、一般向けの夜間公開の他に、101 cm望遠鏡を毎週末の23時から翌日4時まで操作資格所有者に開放しています。 101cm望遠鏡占有観測を利用するには操作講習会を受講し、操作資格試験に合格する必要があります。 […]