いばら天文講座(2021年度)

2021年度のいばら天文講座を下記のとおり開催いたします。

第一回「101cm望遠鏡で追う謎のニュートリノ天体」

日時12月26日(日) 14:00-15:30
場所アクティブライフ井原4階視聴覚ホール
講師伊藤 亮介(美星天文台技師)
受講料無料
申込方法美星天文台へ電話(0866-87-4222)にて申し込み(締切 12月25日)

近年観測技術の向上により、宇宙からやってくる謎の高エネルギーニュートリノが多数発見されるようになりました。しかし、その源は謎に包まれています。美星天文台でもこの謎に挑んでいますが、その最新成果をわかりやすく解説します。

第二回「宇宙で観測される水分子」

日時1月16日(日) 14:00-15:30 3月6日(日) 14:00-15:30 (延期されました) 中止になりました。
場所アクティブライフ井原5階 多目的学習室
講師前野 将太(美星天文台主任技師)
受講料無料
申込方法美星天文台へ電話(0866-87-4222)にて申し込み(締切 3月5日)

望遠鏡や探査機の観測で、宇宙のどのような天体から水分子が発見されているか説明します。

第三回「せいめい望遠鏡で迫る超新星爆発の謎」

日時2月20日(日) 14:00-15:30 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
場所アクティブライフ井原5階 多目的学習室
講師山中 雅之(京都大学特定准教授)
受講料無料
申込方法美星天文台へ電話(0866-87-4222)にて申し込み(締切 2月19日)

超新星爆発は恒星がその進化の最期に引き起こす宇宙最大規模の爆発現象の一つです。京都大学は2019年に新型望遠鏡「せいめい」の運用を開始しました。私たちは星が爆発して間もない時期からの観測を実現させています。これにより、長年未解決であった問題について新たな知見を得つつあります。この講演では、最新の研究成果とともに超新星観測の魅力をお伝えします。

第四回「星座の歴史」

日時3月13日(日) 14:00-15:30 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
場所アクティブライフ井原5階 多目的学習室
講師綾仁 一哉 (美星天文台台長)
受講料無料
申込方法 美星天文台へ電話(0866-87-4222)にて申し込み(締切 3月12日)

現在私たちが使っている星座、昔の日本で使われていた星座について、起源や歴史をお話しします。