七夕観望会(2024年7月7日)
七夕飾り 7月7日の夜、望遠鏡などをつかっておりひめ星やひこ星を観察します。館内で短冊飾りも行います。 短冊は8月に美星町内の神社でお焚き上げされます。また、星っ子広場に設置した大小さまざまな望遠鏡・双眼鏡でおりひめ星な […]
「ガンダムマンホール」が設置されました
バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」が企画する「ガンダムマンホールプロジェクト」では、全国の自治体と協力し、国内活性化と世代を超えたガンダムファンとの絆を表す取組として、『機動戦士ガンダム』のオリジナルデザイン […]
夜間休館のお知らせ(R6. 6月24日, 6月28日)
令和6年 6月24日(月), 6月28日(金)は、望遠鏡メンテナンスのため夜間休館いたします。予めご了承ください。なお、昼(13:45-16:00)は通常通り開館しますが、メンテナンス中は昼の星の案内も中止します。
ペルセウス座流星群観察会(2024年8月12日)
2024年のペルセウス座流星群 極大日時 (最も流れ星がみられる時間帯)は2024年8月12日(月) 23時頃で、晴れれば1時間に30個程度の流れ星が見られると予想されています。美星天文台では、開けた空が見える中世夢が原 […]
2024年度のイベント一覧を更新しました
2024年度に美星天文台が実施するイベント一覧を更新しました。イベント一覧はこちらからご確認ください。イベントの詳細につきましては、開催が近づきましたらあらためて本ホームページなどにてお知らせします。
公募観測成果報告 (2024年2月17日)
観測者氏名 岡村 修 観測日 2024年2月17日~18日 観測装置 西フォールデッドカセグレン 焦点 + ASI 6200MC Pro 観測テーマ 彗星・星雲の撮像 62P/Tsuchinshan 1 (2023) 紫 […]
2024年度第1期(2024年4月~8月)公募観測プログラム決定
2024年度第1期の公募観測プログラムに関して、下記のとおり決定いたしました。台長預かり日の利用を希望される方は、天文台までご連絡ください。 観測日 代表者 テーマ 観測方法 4/5-7 堀 アストロクラブふくやま観望会 […]
2024年度第一期公募観測募集(4月~8月)
美星天文台101cm望遠鏡2024年度第一期の公募観測を募集いたします。応募締め切りは3月1日(金曜)です。下記の募集要項に従いご応募ください。 一週末(金土日)につき、一グループのみの割り当てとなります。公募観測の詳細 […]