美星天文台30周年記念講演会 " 宇宙の新たな謎「高速電波バースト」"
美星天文台は今年で30周年を迎えます。これを記念して、美星町出身の天文学者をお招きし、記念講演会を開催いたします。
講演会
講師 | 橋本 哲也 (國立中興大學助理教授) |
講師プロフィール | 1980 年生まれ。九州大学理学部卒。東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。京都大学、国立天文台、國立清華大學 ALMA/CICA 研究員を経て 國立中興大學助理教授に着任。専門は高速電波バーストやガンマ線バーストの観測的研究。 |
演題 | 宇宙の新たな謎「高速電波バースト」 宇宙から来る謎の信号を解き明かす |
講演の内容 | 電波望遠鏡で夜空を見上げると、毎日数千回もの爆発現象が起こっていることがわかってきました。この爆発現象はおよそ千分の一秒の間に消えてしまうため、従来の望遠鏡では捉えることができませんでした。講演では「高速電波バースト」と呼ばれるこの謎の爆発現象を紹介し、そこからわかってきた宇宙の最新の姿についてお話しします。 |
講演会開催要項
日時 | 2023年9月9日(土) 午後2時~4時 |
場所 | 美星公民館ホール (美星町三山1043-1) |
入場料 | 無料 |
予約 | 不要 |
