いばら天文講座(2023年度)

2023年度のいばら天文講座を下記のとおり開催します。各回ともに参加費無料ですが、事前申し込みが必要となります。各回定員(40人)に達しだい、受付を終了いたします。

第一回「星と元素」

日時2023年12月17日(日) 14:00-15:30
場所アクティブライフ井原5階多目的学習室
講師前野 将太 (美星天文台主任技師)
参加費無料
申込美星天文台 0866-87-4222 へお申し込みください

私たちの身の回りにある様々な元素は星によって作られています。星と元素の関係を天体写真を交えてお話します。

第二回「光害の測定〜美星の空は本当に暗いの?〜」

日時2024年1月14日(日) 14:00-15:30
場所アクティブライフ井原5階多目的学習室
講師伊藤 亮介 (美星天文台技師)
参加費無料
申込美星天文台 0866-87-4222 へお申し込みください

光害(ひかりがい)とは、夜空を不要に照らす人工の光のこと。暗い夜空を守るため、美星町では様々な取り組みが行われています。美星天文台では、日々、この光害の量や質の測定を行っています。近年、蛍光灯からLEDへ照明が置き換わりつつありますが、それらの影響はどれくらいあるのか?美星町の夜空の明るさはどのくらいなのか?などの測定結果などについてお話します。

第三回「銀河の形と進化」

日時2024年2月18日(日) 14:00-15:30
場所アクティブライフ井原5階多目的学習室
講師村田 勝寛 (京都大学特定准教授)
参加費無料
申込美星天文台 0866-87-4222 へお申し込みください

私たちの太陽系が位置する天の川銀河は、太陽のような星々が円盤状に分布する典型的な円盤銀河です。宇宙には、天の川銀河のような円盤銀河だけでなく、星々が楕円体状に分布する楕円銀河も存在します。現在の宇宙では円盤銀河と楕円銀河が一般的ですが、宇宙の歴史をさかのぼると、これらとは異なる不規則な形状をした銀河が多く存在します。この講座では、銀河の多様な形状や、時間とともにどのように進化してきたかについてお話しします。

第四回:「変光星」

日時2024年3月17日(日) 14:00-15:30
場所アクティブライフ井原5階多目的学習室
講師綾仁一哉 (美星天文台長)
参加費無料
申込美星天文台 0866-87-4222 へお申し込みください

明るさを変える星、変光星にはどんな星があるのでしょうか。変光星を宇宙のものさしとして使う方法などをお話します。