皆既月食観察会(2025年9月8日朝)
9月8日(月)の未明、美星天文台で皆既月食の様子を望遠鏡などで観察します。
時間にご注意ください。7日(日曜日)の夕方に登った月が、真夜中8日に日付が変わってから月食となります。観望会も8日に日付が変わってすぐの1時(=7日25時)開始となります。
開館時間 | 9月8日(月) 01:00~05:00 (7日25時〜29時) |
場所 | 美星天文台 |
予約 | 不要、定員なし |
入館料 | 300円/人(小学生以上) |
皆既月食の楽しみ方
月食はゆっくりと進んでいきます。しだいに欠けていく月の様子と、皆既食になると赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月や、周りも暗くなり、それまで見えていなかった暗い星などが見えやすくなっていく様子などが楽しめます。
部分食の始まり | 1時27分頃 |
皆既食の始まり | 2時30分頃 |
食の最大 | 3時12分頃 |
皆既食の終わり | 3時53分頃 |
部分食の終わり | 4時57分頃 |

皆既食中(左)の星の見え方と、食後の星の見え方の違い。よく晴れていれば、皆既中は赤銅色の月と天の川が見える場合も。